2015年 活動報告レポート 千葉市議会議員 みす和夫 公式ホームページ

千葉市緑区を考える
みす和夫
 千葉市緑区に関連する情報・歴史・文化などを広く取り上げることにより、千葉市民ならびに支援者の皆様のお役に立てればと思っています。
 皆様からのご支援を賜れれば幸いです。
プロフィール
これまでの実績
 活動レポート 2015年

第一回定例会 2月16日~3月4日開催されます

今年の予算と条例改正などが審議されます。

千葉市H27年度 当初予算案
一般会計 3,903億8800万円 昨年度比 160億8800万増(4.0%増)
特別会計 4,380億8600万円 昨年度比 146億2500万増(3.5%増)
合計   8,284億7400万円 昨年度比 207億1800万増(3.7%増)

一般会計の主なもの

臨時福祉給付金 1284百万円 子供子育て支援給付 78888百万円
障碍者介護給付金 10911百万円 真砂コミュニティ再整備 1009百万円
街路整備 2071百万円 中小企業貸金融資 30661百万円
蘇我コミュニティ再整備 695百万円 障碍児通所給付金 1660百万円

本年は4%の予算増で千葉市始まって以来の大型予算ですが、民生費が多く増えております。議会で2月16日から予算の審議が始まります。細かい内容については議会が終わり次第報告いたします。

千葉市議会議員 みす和夫


市議会議員選挙始まりました

 4月3日 朝

本日、緑区選挙管理委員会に立候補の届け出を済ませ、みす和夫の6期目に向けた市議会議員選挙がスタートしました。


私が提案し、実現した誉田駅北口のさくら公園の桜も開園12年目を迎え、見事に咲き誇っております。



また、誉田駅北口から延びる都市計画道路「誉田駅北口線」もこの3月25日10時に開通しました。5期20年の私の活動の成果の一部ですが、感慨もひとしおです。

     

投票日は4月12日。これから9日間、精一杯、緑区の皆様にわたくしの市政への思いを訴えさせていただきますので、どうぞ、みす和夫を今一度市政壇上へお送りくださいますよう、皆様の清き一票をみす和夫へとお願いいたします。

各地区個人演説会 2015年4月

各地区個人演説会 日程 2015年4月

4日
誉田町3丁目自治会館

5日
越智公民館

5日
高田町町内会館

6日
誉田公民館
平川町集会場
7日
平川町集会場
奈木台自治会館
8日
奈木台自治会館
万花台集会所
8日
万花台集会場
刈田子集会場
9日
刈田子集会場
古市場集会場
9日
古市場
誉田団地
10日
誉田団地
11日
誉田2丁目八幡神社

6期への熱い思い

 平成7年4月、千葉市議会議員に初当選させて戴き早いもので5期20年の歳月が流れました。
                    
 私が政治を志した原点は、素人の私が、車も通れないような自宅周辺の道路整備を熱望する地域の皆さんの先頭に立って、地権者にねばり強く協力をお願いし、幅員6mの市道を実現したことです。
私は努力すれば必ず答えがでるだろうと、いつもそういう夢と情熱を持って人生を生きてきました。

 誉田町に生まれ誉田町で育ち、鎌取や土気の開発が進む中、誉田駅周辺は明治のままで、駅舎も非常にお粗末でした。私は政令市なのにこれはないだろう、緑区の均衡した発展を望む地域の皆さんの思いを実現しなければと胸を熱くし、ジバン、カンバン、カバンもありませんでしたが、無謀にも市政の政策決定の場である市議会に飛び込みました。議会の賛成を頂き、誉田駅新駅舎やさくら公園が完成し、誉田駅北口・南口の都市計画道路整備が進行しております。

 行政は目先のことばかりでなく未来の問題に取り組まなければなりません。新しい街、おゆみ野やあすみが丘では、若い子育て中の世代が多い中、今後高齢化が一気に進みます。子育てしやすい環境の整備やこどもの貧困や格差の問題にも取り組み、年をとっても安心して暮らし続けられる街にしたいと思います。

 また、農業の後継者不足、産業の空洞化(若い人が職人にならない)などはこれから大きな問題です。
私は引き続き皆様からのご意見要望を聞きながら、皆様のお役に立ちたいと思い6期目にチヤレンジさせて頂く決意ですので、熱いご支援、清き一票を三須和夫へとお願いします。

                   千葉市議会議員候補者 三須和夫

4月4日(土)

 選挙戦2日目。今日は冷たい花曇りのぐずついた天気。時折強い雨も降り、週末なのに
公園にお花見客の姿もちらほら。

 朝は6時から鎌取駅に一人で立ち、7時からは誉田駅に支援者の皆様と立ちましたが、平日とは違ってJRの利用客はまばらでした。一人でも多くの方にお会いしたいのに残念!
 それならばと、駅周辺や地元のスパーマーケット近くをマイクをもって歩きながら遊説。駆け寄って握手をしてくれる方々も多く、元気が出ました。

 夜は7時から誉田町3丁目の自治会館にて、個人演説会を行いました。千葉市の直轄事業で進められている都市計画道路誉田駅前線の整備状況について説明を行いました。おゆみ野やあすみが丘と違い、早くから地域の中心として栄えた誉田駅南側は住宅の張り付きも多いため、26mの都市計画道路を作るためには、買収の費用が大変です。国の補助事業ではないため、毎年2億円ほどの予算で、少しずつ事業が進められています。

 狭かった道路も少しずつ住居が立ち退き、以前より歩きやすくなりましたが、まだまだ完成までは多くの時間がかかります。昨年度、法務局による地図の確定作業が行われ道路との境界も確定し、来年度からは、駅前広場予定地の土地の買収が始まります。
 一方、誉田駅北口はもともと住居も少なかったため、都市計画道路や公園の整備の整備も昨年度末で完了したため、「みす和夫は自分の住む北口ばかり力を入れている」と批判する方もいらっしゃいますが、千葉市の財政難や街の成り立ちによる事情もあることをご理解頂けるとありがたいと存じます。

 個人演説会は、明日から11日まで緑区各地で開催いたしますので、是非皆様のご参加をお待ちしております。そして、皆様の市政へのご意見をお聞かせください。



4月5日(日)

 今日も生憎の雨模様。朝の駅頭活動は日曜日のためお休みでした。ゲートボールもお花見も中止との連絡が入り、急きょ住宅地を歩きながらの街宣活動に切り替えました。

夕方からは、越智公民館と高田町町内会館の2か所で個人演説会を開催しました。雨もぽつぽつと振り出し、お客様が来てくれるか心配でしたが、どちらの会場も40〜50人の参加者があり、うれしい限りでした。


   越智公民館


   高田町町内会館



私の5期20年の成果と各地区の今後の課題などをお話しし、最後には皆さんとがんばろうコール!それぞれが、さらに支援者の輪を広げてくださることをお願いして閉会しました。

4月6日(月)

  本日は日中は20度を超える気温で、久しぶりに太陽がみられました。気温の変化がはいげしいので、体に応えます。
夜の誉田公民館の個人演説会の告知を誉田1丁目の住宅街を選挙カーで行い、夕方には鎌取駅で街宣活動。そして、午後7時からは個人演説会。
近くを選挙カーで遊説する関県議候補の車が通りかかったので、個人演説会へのお誘いをしたところ、喜んで参加してくださいました。



会場はありがたいことに、100人を超える参加があり、演説も思わすヒートアップ。大網街道の歩道の拡幅や住宅街の道路の改善や明治大学農学部農場跡地の今後の活用への要望など、誉田町地区の課題などを共有しました。



誉田中の同級生からも飛び入りで応援のメッセージをいただき、地元のあったかさを実感しました。


4月7日(火)

 本日は早朝より、土気駅での駅頭活動を行いました。昨日と打って変わって、寒さが身に応えました。



誉田駅の場合と違い、知り合いも少なく、通勤客も多いため、いつもながら緊張しました。昨日の電話かけ担当者の話では、「三須議員は土気のことは何もしてくれない」と言われたそうです。土気を地盤とする同政党所属の議員の手前、出すぎるわけにもいかず、歯がゆい思いでした。

新入学の季節の選挙戦。午前中はたすきを脱ぎ捨て、誉田中学校の入学式に参加いたしました。わたくしの孫もピカピカの一年生で、入学しました。

4月7日(火)夜

7時からは平川町集会場にて個人演説会。雨脚の中、40人近くの方が参加してくださいました。私が市議会議員になって5期20年。初当選した頃にお世話になった方のお顔が少なくなったのは残念です。



千葉市農業生産の重要な拠点である緑区。先代の方々が全国各地から開拓に集まり、広大な畑や田んぼが広がる平川地区。ここでの課題は何といっても後継者がいないということ。美しい土の畑が、背丈以上の草に覆われていくのを見るにつけ、わたくしは何度も議会でこの問題を取り上げてきました。

後継者がいなくとも、豊かな田畑の保存と、そこで撮れる農産物が生活の糧として成り立つような方法はないものか?農耕地が延々と続く、イギリスやヨーロッパではなぜ農業が引き継がれているのか?TPP参加や農協改革、農業委員会制度が変わっていくことが、日本の農業にどのような影響が出てくるのか?



これからはさらに緑区の農業後継者の方たちとの繋がりを深めて取り組んでいかなければと、思いを新たにいたしました。

4月8日(水)

 昨晩からの雨が午前8時頃に霙交じりとなったかと思うと、アッと言う間に本格的な雪に変わりました。



朝の駅頭活動から帰り、一息つき、雪の中を街宣活動に出発。本日から2日間は自民党の政策カーと2台で、皆様に政策とお願いに緑区各地を回ります。



夕方からは、誉田町近くの早い時期に開発された住宅地である「奈木台」と「万花台」の集会場にて個人演説会。選挙戦も中盤、一番疲れが出てくる頃ですが、頑張ります。

奈木台自治会館
奈木台自治会館

万花台集会所

万花台集会所
万花台集会所



4月9日(木)





刈田子集会場



古市場集会場

4月10日(金)

 (朝)

選挙期間もあと残すところ2日となりました。平日の朝の駅頭活動は今日が最後。地元誉田駅には、他党の県議と市議が立ち、私も必死に呼びかけを行いました。



私は選挙の時だけでなく、毎週月曜日の朝及び何かあるごとに駅頭での活動を行ってまいりましたので、お顔見知りも多く、「頑張って」との声にとても嬉しく、元気をいただきました。いつも一緒に立ってくれるメンバーも高齢化していますが、まだまだ元気です。





新聞(千葉日報)によると緑区の市議選挙は経験者揃いの少数激戦となっており、どの候補者が票をのばすか、混沌とした状況とのこと。私は5期20年、情熱をもって市政に取り組み実績も積んでまいりましたので、是非、今回は何としてもトップ当選をさせていただきたいと頑張っております。



夜は誉田団地自治会館での個人演説会です。私事ですが、この誉田団地自治会館は一昨年私が経営している建設会社で建てさせていただいたものです。そこで、地域の方のご協力により個人演説会が行えることは誠に有り難いことだと思っております。



当選!ありがとうございました。6期目さらに頑張ります!

 

少数激戦の前評判通り、かなり厳しい選挙結果でした。
途中11時の段階で7人の候補者が4200票と横並びの硬直状態が続きました。支援者の皆様とテレビを見つめながら、開票所からの連絡をじりじりして待ちました。結果、5810票で4位当選。緑区の投票率は41.06%で前回に比べ5.27ポイント下落し、下落率は6区のうち最も大きいものでした。

一口に言えば、政治離れが地方議会選挙にまで及んだということですが、6割の人が投票に行かないというのは正直驚きました。地元の誉田でも、インフラ整備や保育園整備、高齢者施設等に市の予算が使われているのに、そのことを私がきちんと皆様に理解できるまでお話しできていないのかもしれません。

これから4年間、もっと市政が身近に感じられるよう皆様にお伝えするとともに、暮らしやすい街を作るために、以下のことに情熱をかけて取り組んでまいります。

@誉田駅前広場と駅前道路の早期整備を推進
A大網街道の歩道の拡幅
B十文字踏切による渋滞解消策
C誉田駅北口の都市計画変更
D明治大学農場跡地の市民利用
E旧分譲地等の空き家対策

どうぞ皆様、三須和夫へ皆様のお声をお寄せください。今後ともよろしくお願い申し上げます。
平成27年4月12日 三須 和夫


25回目の一般質問を行います

 皆様方のご支援により今年4月12日の地方統一選挙千葉市議会議員選挙に於いて6期目のの当選をさせて頂きました。これからも今まで以上に千葉市・緑区の為に一生懸命働きますので宜しくお願いします。

6月17日AM10:30から一般質問を行いますので三須和夫の質問に関心のある方は、千葉市役所・議会棟まで応援に来てください。


質問の内容は、
1.千葉市の農業について
2.水銀に関する水俣条約への千葉市の対応について
3.明治大学誉田農場について
4.誉田駅北口の用途地域の見直しについて
5.都市計画道路 大膳野町線〜外房有料の接続について
6.外房有料道路(無料区間)とこども病院との接続について
7.    〃       の高田インター下り方面の入口について

こちらから一般質問の詳細がご覧いただけます

こちらから録画映像がご覧いただけます

第三回定例議会9月4日から開催

 この議会は一部条例改正や昨年度市民の皆様からお預かりした税金が無駄なく使われたか、各方面より審査する議会でもあります。

平成26年度決算

景気回復で黒字29億円

一般会計は歳入が前年度比4.2%増 3760億9400万円で2001年度以来最多となる29億7200万円の黒字を確保した。


景気回復による税収増などが寄与した。一方収入に対する借金返済の割合を示す実質公債比率は全国政令市でワーストの見込み。

歳入は市税が1.7%増の約1749億円。景気回復に伴い家屋の新設が増えた影響で固定資産税が伸びた。企業収益の向上で法人市民税も増加徴収強化で個人市民税も増えた。

市債残高は全会計 約1兆314億円で約138億円減少。一方高齢化の影響で扶助費が6.2%増の約889億円と膨らんだ。

公債費も元金償還が増えて1.4%増の564億円。会計の実質赤字額の割合を示す連結実質赤字比率マイナスとなり6年ぶりに解消された。保険料の徴収率アップなどで国民健康保険事業の赤字が圧縮されたことが要因。しかし実質公債費率は18.4%前年並み。以前政令市ワーストです。



千葉市議会平成27年第4回定例会

三須和夫(自民党)初当選以来26回目の質問報告

後援会の皆様のお蔭様で今年の春6期目の当選をさせて戴き、緑区の住みよい街づくり、子供、孫たちが、住みよい環境の街づくりを目指して、27年2回定例会、今回4回定例議会(12月10日)午後2:20分より一般質問、市民から要望の多い項目について質問を行いました。



当日は後援会の皆様はじめ私の質問に興味ある方々など傍聴席が満員でした。傍聴有難うございました。





質問項目は

@千葉市の農業について(農業委員会改革について、農地中間管理事業について、農作物への有害鳥獣について)

A緑区の諸問題について
1明治大学誉田農場について(農場用地を雇用の場にできないのか)
2道路問題(誉田駅前広場、誉田駅前線、塩田町〜誉田町線、大膳野町線〜誉田町線の進捗状況について)
3平川富士その後の管理状況について

傍聴の皆様と議会の写真を紹介します。









→ 詳細についてはこちらをご覧ください


活動レポート2007年
活動レポート2008年
活動レポート2009年
活動レポート2010年
活動レポート2011年
活動レポート2012年
活動レポート2013年
活動レポート2014年